Our Mission

私たちのミッション

AdobeStock_69699433
  • AdobeStock_69699433
  • どんな障がいを持った子ども達にも寄り添い、生活することが楽しいと感じてもらえるような児童発達支援を行っております。スタッフ同士で協力し合い、思いやりを持って対応しておりますので、ご興味のある方はお気軽にご応募ください。

  • ウェルカムな姿勢で新しく入られる方をサポートしております。重症心身障がい児通所施設ということもあり、大変な部分もありますがやりがいのある児童発達支援の仕事ですので、やる気があれば若い方から年配の方までご応募いただけます。

  • 事故がない様に対応しているため緊張感漂う雰囲気ですが、児童指導員として子ども達をサポートしたいという方はぜひご応募ください。スタッフ一人ひとりが心優しい方ばかりですので何か問題が起きても一緒に悩み考えて協力してくれます。

Message

メッセージ

AdobeStock_503897575 (1)

重症心身障がい児や医療的ケア児の療育に興味がある方ならどなたでも大歓迎ですのでお気軽にご応募ください

細かな配慮が必要な子ども達の医療的ケアからリラックス活動まで、幅広くサポートする児童指導員として児童発達支援の現場で働いてみませんか。業界未経験でも医療ケア児に興味がある方ややる気と向上心がある方ならどなたでもご応募いただけます。経験を長年積み重ねてきたスタッフが数多く在籍しておりますので、丁寧な指導のもと皆様をサポートいたします。山武市で地域貢献がしたいという方にも最適な求人を行っております。

山武市

check!

やる気がある方は大歓迎

重症心身障がい児のケアを行う児童指導員として児童発達支援の現場で働いてみませんか

  • Point 01

    ライフスタイルに合わせた働き方

    ご家庭をお持ちの方でも安心して働けるような環境づくりに努めております。子育てをしながらも「児童発達支援に携わりたい」「児童指導員として働きたい」という方も大歓迎で、一人ひとりのスケジュールを考慮している職場環境です。

  • Point 02

    丁寧にレクチャーいたします

    児童発達支援に未経験で入られた方でも安心できる丁寧な指導を行っております。医療器具を常につけている子ども達のケアのため大変な部分もありますが、山武市で地域社会に貢献したいという向上心のある方はご応募をお待ちしております。

  • Point 03

    上下関係がない職場です

    子ども達が安心して過ごせるよう、スタッフ同士で温かいコミュニケーションを心掛けている重症心身障がい児通所施設です。山武市で児童指導員として、子どもたちのケアをしたいとご興味のある方はお気軽にご応募ください。

Guidelines

募集要項

仕事内容

重症心身障がい児や医療的ケア児の療育支援、介助、送迎

勤務地

千葉県山武市早船ト472番地1

最寄り駅:成東駅から車で6分

職種

正社員

勤務時間

10:00~17:00

給与

月給180,000円〜210,000円

待遇

福利厚生

通勤手当,社会保険,マイカー通勤可,各種保険

休日・休暇

完全週休2日制,夏季休暇,年末年始

連絡先

電話番号:0475-71-3244

採用担当:採用担当

応募条件

資格→保育資格 普通自動車運転免許:必須(AT限定可)

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~18:00

About

展開しているサービスにご興味をお持ちの方からお問い合わせいただく際に便利な情報を掲載

重心通所うちゃこ

住所

〒289-1311

千葉県山武市早船ト472番地1

Google MAPで確認する
電話番号

0475-71-3244

0475-71-3244

営業時間

9:00~18:00

定休日

土,日,お盆休み,年末年始

代表者名

土屋 千夏子

設立/創業年月日 2020/3/2

法人名

特定非営利活動法人虹色の実

事業所の所在地や連絡手段など、サービスの利用を検討中の方からお気軽にお問い合わせいただけるように、必要な情報を掲載しております。営業時間外でも、何か気がかりなことがあればお気軽にお問い合わせいただけるように、専用のお問い合わせフォームをご用意しております。

Recruit

採用エントリー